⑦一つ一つを積み重ねて成功を手にする

プロローグ

お金の5つの力のうちの3つ、≪貯める力≫≪稼ぐ力≫≪増やす力≫が少しづつついてきたのですが、我が家にはさらに3つのこと「車を売る・パートに出る・空き家管理を始める」が加わり、さらに資産が倍増していきます。

思い切って車を売る

1つ目の我が家の行動はズバリ、【車を手放す】でした。

我が家はこれまで普通乗用車と軽自動車の計2台、車を所有していたのですが、妻との話し合いの結果、妻がメインで乗っていた軽自動車を手放し、妻が普通自動車をメインとして乗ることが決定しました。

なぜ、手放そうと思ったのか、理由は2つあります。

  1. 引っ越したことによりマルオの職場が近くなり自転車で通えるようになった。
  2. 車2台の年間の維持費が馬鹿にならないことに気付いた。

まず1点目ですが、引っ越しで家を選ぶ際にもポイントが高かったのが【会社が近い】という点で、単純に今までは片道1時間近く車で掛かっておりました。

これからは近くなる分ガソリン代もかからばなくなり経費が削減できるな~、なんて最初は思っていたのですが、よくよく考えれば車って、会社に着いたらず~っと会社の駐車場に置きっぱなしですよね。

それが、なんだかとても無駄に思えてきてしまいました。

我が家の場合、1台は家の駐車場に止められたのですが、もう1台は少し歩いたところの月借りの駐車場を契約していて、この金額もばかにならない。

車の年間維持費はだいたい

軽自動車 30万円程度

普通自動車 45万円程度

我が家は5人家族なので普通自動車は手放せませんので、僕の普通自動車を妻メインの移動手段にして、僕は自転車通勤をメインとしました。

健康にもなるし、これで年間30万円、2年で60万円位の経費削減になります。

やはり車は維持費が本当に高いです。

この車を1台にしたことについては、そのことによりだいぶ苦労したことも実際はあるのですが、今の結果を考えると後悔はしていません。

マルコが働き始める

労働収入、最強です。

2番目は妻のマルコがパートをいよいよ始めました。

年間108万円の枠と言いながら、なんだかんだで人のいいマルコはお願いを断ることができず、結局年間120万円位の労働収入を得ることになります。

2年で240万円、本当に大きい。

3番目の子が1歳になる少し手前から、長男と長女がお世話になっている幼稚園に入園させていただくことができ、妻は家から歩いて行けるくらいの距離の喫茶店でパートを始めました。

今までと全然違う職種なのですが、「私、飲食業で働いてみたかったの~😊」

と持ち前の明るさと人付き合いの良さで楽しそうに働いており、おかげさまで料理の腕もぐんぐん上がって、今までも美味しい料理を食卓にふるまってくれておりましたが、さらに料理のレパートリーが増えて僕的には飲食で働いてもらって本当にありがたい~と感謝感謝です。

お店ではまかないも出て、たまに持って帰って来たり、試作のデザートを持って帰ってきたりするので子供も喜んでいます。(これがまた美味しい。)

家事はもちろん分担です。僕はもともと一人暮らしが長かったので、家事は一通りこなせます。

やはり、家事の協力は絶対に必要です。

さいわい僕は、8時~18時(ブラックなので1時間の残業代はなぜか無給という地獄。)の平日勤務、土曜日隔週、日曜休日とスケジュールが一定でしたので、家事の分担がやりやすかったのは助かりました。

空き家管理をスタートする

そして最後の3番目

新しい事業≪空き家管理≫を開始しました。

なぜ始めたかというと、きっかけは、妻のママ友の一人に主人の転勤で家を空けることになったと相談を受けたから。

我が家が不動産関連の仕事を始めたことをママ友は知っていたので、はじめはうちと同じように賃貸にしようとして妻に相談してきたのですが、ご主人と話したところ、新築を立てたばかりなのに急に転勤が決まり、やはり人に貸すのは踏ん切りがつかないとのことで、この土地に本社があるので戻ってくるまでの間、家を空き家にしておく。という話になったのです。

それならば帰ってくるまでの間、うちが空き家の管理をさせていただくのはどうですか?とマルコが提案をしたところ、それならば安心して任せられるとおっしゃってくださり、空き家管理がスタートすることになりました。

僕は急いで契約書の作り方などをお世話になった不動産屋さんに相談したりして作成し、空き家管理業はこうして始まりました。

きっかけはこのような形なので、まさに偶然と呼べるかもしれません。

しかし、約1か月の家のリフォームとクリーニング作業が楽しいと感じた体験と、戸建ての空き家を探した経験から、「これはビジネスになるのでは?」と思っていたからこそ、この話が来た時に飛び込むことが出来たと思います。

はっきりと言ってしまえばほぼ素人だったのですが、本当に今の時代はありがたいです。YouTubeをみれば本当に何年もかけて調べるようなことを学ぶことができます。

この空き家管理ももうすぐ2年、少しづつ経験値も積みできることも多くなってきました。

まだまだ小規模ですが、今後ますます発展させたいと思っています。

これで今の僕の現状に至る。5つの力の総力は

ここまでのプロローグでおおよその今の自分の≪お金にまつわる5つの力≫の基礎が出来上がりました。

毎日の仕事に忙殺され、人生はどうにもならないって絶望を感じながら生活していた僕が、YouTubeでお金の話しを聞き始めてから気が付けば4ケタの資産を築くことが出来ました。

お金の入口≪稼ぐ力と増やす力≫は僕の労働収入・妻の労働収入・不動産オーナーの収入・空き家管理の収入・株式投資のプラス差益(これは長期維持なので未確定ですが、今のところプラスです。)となり、それまで僕の労働収入1つだけだったのが、お金の5つの入口を得ることが出来ました。

そしてお金の出口は≪貯める力≫の改善と≪守る力(家計簿の見える化の共有)≫でパーキンソンの法則を打ち破り、今まで惰性で垂れ流しになっていたお金の流れが変わり、しっかりとお金の泉に溜まっていく仕組みを作ることが出来ました。

結果として

全ての変化を合わせると、お金の入口系から約325万、お金の出口系から約95万、年間に合計約420万円ものお金が今までの家計にさらにプラスされました。

きっと、成功は人それぞれの形があると思いますが、これを読んでくださった方の誰かの多少の参考になって、少しでも生活が豊かになる人が増えれば幸いです。

いかにして時間をかけずに稼ぐか

僕の場合、ポイントは

【どうやったら、日常の手間を増やさないか】に特にこだわりを持って取り組みました。

日々やらなければいけない事、本業、家族との時間・余暇の趣味

どれも大切で、本当に毎日時間はあっという間に過ぎて行ってしまいます。

それなので、僕の場合

  1. 不動産賃貸・・・基本、入居があれば放っておける。
  2. 空き家管理・・・1軒当たり1か月に2回、2時間程度の労働でパターン化しやすく、自分の都合で時間を組める。
  3. 株(投資信託)・・・指数に連動する投資のみを対象にして、ほったらかし長期保有前提、週に1回10分程度パソコンで推移管理のみ
  4. 出費・・・毎月の固定費(電気・ガス・ネット・スマホ)の契約会社の見直し、公共料金のカード払いでポイント獲得による経費削減
  5. 学び・・・通勤や食事中という必ず消費してしまう時間中にお金の話しを聞き流し、1日約2時間、画面を見ると手が止まるのでラジオのように聞くのみ

 上記のように、とにかく≪形になったらあとは時間をかけない≫にこだわっています。

余談ですが、お金の5つの力の最後≪使う力≫の極意は【大きなお金を動かせる人になる】だと思います。

残念ながら僕は人付き合いが本当に苦手で、退勤まで朝の挨拶の一言しか発していないなんて日もあります。

チームで仕事を行い人に任せることが出来れば、もっと大きなお金を動かせるようになると思うので、チャンスがあればここにもトライしたいと思います。

ここまでは順調にお金のことを学び資産を増やしていった話ですが、プロローグはここまでで、ここから先は簡単に、僕に起こった健康面の話しをします。

結論から言うと、2度のコロナにかかり一気に体が衰弱し、持病のヘルニアが悪化して本業の退職を余儀なくされました。40代にもなって5人の家族を抱えながら、なんと無職になってしまいました。

社会人になって倒産、転職、病気退職、40代半ばで無職となかなかのハード体験です。

日本のありがたい制度と妻の献身のおかげで日々を生活できていますが、家族のため再起に向けて現在進行形で奮闘中という状態です。

人生の中でもっとも大切なものの1つにあげられる『健康』は、奪われて初めてその大事さに気づけるものなのかもしれません。

コロナは5類に分類されましたが、医療にたずさわっている方々の献身に心から感謝を申し上げたいのと、コロナで苦しむ方々が一日も早く回復されるのを願わせていただきます。

倒産の時「ここから人生2回目のつもりで生きよう。」と思いました。

さあこれから、今度は3回目の正直です。

家族と自由な人生を手にするために、再スタート頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました